制作中の切り絵のバックに流れる「もしもあの日に戻れるならば」の朗読CDの中の、
ジャストスペンドタイム (just spend Time)“ただ時を過ごしているだけさ”………………
と答えられたというこの話は 私が実際にモロッコの砂漠の町、出会った男の子に言われた実話。
モロッコの街並みの様子や、
アトラス山脈を越えて砂漠に向かう道の、崖っぷちを走るバスの描写も実話。
この創作物語は、私の空想物語なので、全部空想だと浅くなるから、舞台のモロッコや、サハラ砂漠は、実際に見た、実体験から描いた。
……………………………
……………実は今日、このファティマーの部屋のフォロワーの方に、「Dさんの投稿に、“夢の中でサハラ砂漠でとびきりの笑顔で手を振っていた”と、あった」
と、聞き
その夢の通りに、
……本当にサハラ砂漠で彼が
元気で生きている気がして、とても、嬉しくなった。。。
……………………………
#命 の大切さ と#日々の尊さ を伝える絵本#キャメルンシリーズ#空羽ファティマ #クウファティマ #絵本作家 #絵本 #大人のための絵本 #切り絵 #海扉アラジン #朗読CD #朗読 #教育 #自己肯定感 #自信#感動 #子育て #生まれてきてくれてありがとう #三浦春馬 #死を超えて生きる人 #キンキーブーツ #harumamiura #サハラ砂漠 #人間万事塞翁が馬 #明けない夜はない #創 #トッケビ #もしもあの日に戻れるならば #韓国ドラマ#オーディオブック